忍者ブログ

[PR]

2025年02月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベストレコード

<<安全性が評価できるサイト>>

平馬の鉄人
どんな情報を得ればいいのかわからない。勝てない、勝ちたいなど、悩んでいる方必見!!独自の情報網で、そういった、世間に溢れる悩みを解消。 「競馬で利益を得る」という実感を感じる事が出来る。そんなサイトです!!

馬券フォーカス
サイトリニューアルを行い提供サービス全てを改新。契約する関係者の数を増やし、的中する可能性を更に高めています。その影響は無料情報にも現れており、今競馬サイトの中で最も旬な会社として人気を集めています。まずは1鞍提供の無料情報をお試しいただくことをおすすめします。

みんなの予想的中.com
みんなの予想的中.comは無料情報の質の良さで人気となりました。予想理念がしっかりしている競馬予想会社で、関係者からの取材報告とこれまで蓄積したデータ、さらに相手関係の見極めを行い厳選情報を提供。

みんなの競馬予想

2012年11月22日

ジャパンカップ。

オルフェーヴルの枠順が決定。

8枠17番の大外枠。

凱旋門賞に続きまた大外枠。

これは波乱の予感?

その他の有力馬たちもほとんど外枠。

池添騎手で大外枠は過去に天皇賞で11着だった悪夢が・・。

お隣のトーセンジョーダンに騎乗しているのは・・・・

凱旋門賞で騎乗したスミヨン騎手!

これは何かのサイン?

今週の競馬予想サイト

今回は「みんなの競馬予想」を検証した。

みんなの競馬予想

みんなの競馬予想とみんなの予想的中.comと名前は似ているがまったくの別サイトだ。 そのあたりは注意が必要。みんなの競馬予想は競馬予想会社ではなく、自分の予想や他人の予想を公開して楽しむコミュニティサイトと表現した方がいいのかもしれない。

サイト情報の検証

検証点をみていこう。
みんなの競馬予想は、毎週土日合せて4万点近くの予想が登録されている。このことからも会員の数は2万人くらいはいると推測できる。

基本的に一般ユーザーの予想は全て無料で閲覧することができる。有料情報となるのは予想マスターの予想のみ。予想マスターの予想は1レースにつき100円。自分の予想をサイト内で公開したり、一般ユーザーの予想は、無料で見ることができるが予想マスターの買い目を見る場合は料金が発生する仕組み。

このことから分かるように予想マスターと一般ユーザーの大きな違いは、予想の売り買いが出来るという点。

予想マスターになるにはいくつか条件がある。
・過去4開催の予想で回収率が100%以上
・過去10開催の的中率が20%以上
・過去2開催で万馬券を的中以上
1開催=1週となる。この条件を見る限り予想マスターになるにはかなりの予想力が必要となる。さらに1回予想マスターになればずっとそのままというわけでもなく、この条件を維持し続ければならない。

かなり条件は厳しいが他の無料競馬サイトにはあまりない面白い試みだとは思う。予想やマスターに昇格して自分の予想を一般ユーザーが購入した場合、自分の利益となるわけだが売り上げの40%となっている。

1レースあたり100円なので、仮に10000万円自分の予想を一般ユーザーが購入したと計算すると4000円が自分の利益となる。自分の予想マスターの売り上げは指定の銀行口座に振り込まれるシステムとなっている。

検証結果

みんなの競馬予想は自分の予想や予想マスターの予想を売り買いできるなどメリットがあるが会員登録時に住所などを記入しなければいけないのが少しネック。競馬予想サイトを利用するにあたってやはり住所などの個人情報は記入したくはないというのが本音だ。情報(予想)を売り買いするために必要かどうかは疑問に思う。

また予想マスターになるための条件が少々きびしすぎるとは思う。逆に条件をゆるくしてしまうと有料で予想を購入する意味もなくなるし、そのへんの微調整は難しいところ。

拍手[0回]

ベストレコード

<<安全性が評価できるサイト>>

平馬の鉄人
どんな情報を得ればいいのかわからない。勝てない、勝ちたいなど、悩んでいる方必見!!独自の情報網で、そういった、世間に溢れる悩みを解消。 「競馬で利益を得る」という実感を感じる事が出来る。そんなサイトです!!

馬券フォーカス
サイトリニューアルを行い提供サービス全てを改新。契約する関係者の数を増やし、的中する可能性を更に高めています。その影響は無料情報にも現れており、今競馬サイトの中で最も旬な会社として人気を集めています。まずは1鞍提供の無料情報をお試しいただくことをおすすめします。

みんなの予想的中.com
みんなの予想的中.comは無料情報の質の良さで人気となりました。予想理念がしっかりしている競馬予想会社で、関係者からの取材報告とこれまで蓄積したデータ、さらに相手関係の見極めを行い厳選情報を提供。

Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字